過去のよさこい日記目次へ
ホームページへもどる


3月28日(日)

 各方面から問い合わせの多い「ある妊婦の日記」の再開ですが、もう少し時間がかかりそうです。これはひとえに、チビが寝ているところにLAN回線が引かれてないということなんですけどね。引いとこうかっていう話はあったんだけど、めんどくさかったんでほったらかしさ。よーこさんは「再開ったって、あと書きぐらいだなぁ」などと申しております。
そうそうそう、彼女はおめでとうメールやら、掲示板やらを今日ようやくみましてね。「みなさんありがとう」と言ってましたよ。これはまたそのうち本人から挨拶があるでしょう。
 しかし、赤ちゃんがいる生活って慣れないなあ。なんで赤ンボがいるんだ?なんて考えてしまう。そのうち慣れるんだろうけどねぇ。


3月26日(金)

 性別をよく問われます。あ、僕のじゃなくてチビのですけどね、当たり前だよなそんなもん。男です男。
 風邪も治まったようだし、久々にビールなんか呑んでいます。そして明日はよーこさんとちびすけが退院です。安眠の日々は今夜で最後なのかもしれないなあ。



3月25日(木)

 赤子の写真を載っけてみました。こんなんですよ、子供。まあ、彼はまだ人語を解さないので、コミニュケートできないんですよね。よーこによると、腹が減ってる時以外はひたすら寝ているそうです。そんなもんなんでしょうね。



3月24日(水)

 迫り来るインフルエンザの魔の手を振り払い、少々ふらつきながらも何とか復活です。39度も熱が出てしまった。ま、それはともかく。。。

生まれました。ご報告が遅れまして申し訳ない。生まれたのは21日の昼下がりであります。男の子です。母子ともに健康です。心配はご無用に。オレが風邪ひいてるだけなんだよ。ロクに抱っこもしてない訳ですな。
 ちなみに退院は今週の土曜日になりそうです。



3月21日(日)

 なかなか生まれないのである。「今日あたり」と前述のキューピー氏は言うんだけれども、なかなか生まれてこないのである。昨日の朝から病院に詰めていて、今はちょっと休憩で家に帰っている訳である。
 しかしこの大詰めに来て風邪ひいて発熱とは、我ながら誠に詰めが甘いなあ。トホホホホ



3月19日(金)

「では診察しますから、ご主人さんは外に出てて下さい」キューピーさんが髭を生やしたような医者が言うのである。
既に午前2時を回り、雨の音が妙に大きく聞こえるのであった。

10分おきにお腹が痛くなる、とよーこが言うので病院にやってきた訳だ。もちろん夫としては心配しているんだが、三島由紀夫著「金閣寺」がカバンに入ってるのを見て、余裕あるじゃんとひと安心。しかし読めるのか?いや、読む気なのか!?

「病院」のイメージを粉々に打ち砕くほどのゴージャスな病室をキューピーさんに追い出され、扉の前を腕組みしながらぐるぐると歩き回るしかすることのない私の脳裏には、先日放送された「元禄繚乱」の大石内蔵助が障子の前でオロオロしている姿が浮かんでいたのであった。
内蔵助よ、こうか?オレはこの回り方でいいのか?



3月17日(水)

結婚3周年おめでとう!>おれたち

 それはいいんだけど、ブルーバードまた壊れちゃった。今年に入って3回目でございます。また同じ現象でございます。さすがに3回目にもなると、目を閉じたまぶたにはアルテッツァの姿が映ったり映らなかったりしとるわけですわい。
 今度の代車はシビックでございます。なんか気持ち良く加速するんで、運転してて面白いんです。ホンダもいいかなーっと思った帰り道でした。



3月16日(火)

 プロ野球、オープン戦もたけなわであります。今年私はドラゴンズを応援することにいたしました。星野監督はじめ、同窓の選手多いですからな。親しみもわくってなもんです。
 パリーグはどこ応援しましょうかね。いっぽんあしさんが辞めるまでは根無し草っぽい応援生活となるのでしょうか。そういや今日もあいかわらずカマしてましたね山崎慎太郎(#21)。今シーズンも火ダルマ!まだ開幕前なのに。
 でもまあ、早いとこ開幕してくんないかな。見てると楽しいもんね。


3月14日(日)

 相変わらず「信長の野望」をやってるのだった。どの大名でやろうかと散々考えた。九州は秋月家、これはやったことあるから却下。姉小路家、これは感情移入が出来ないから却下。蝦夷地の蛎崎家!これだこれこそ最悪の究極の大名家だ!と思ったんだけどあまりにも将来の展望が拓けなさすぎて却下。だって家臣がいないんだもの。
 で、鈴木佐大夫を選択。織田家の猛攻をしのいでしのいでとうとう大阪城を手中に!
なんていうか、楽しいのもそこいらまでですな。このゲームの場合。近畿地方を制覇するまで遊んでみようかしらん。

 今日の話、わかる人は少なかったろうな。すまぬすまぬ。



3月13日(土)

『校長なら、誰でもよかった』


3月11日(木)

 「信長の野望・将星録」の箱を久々に見たらインストールしたくなって、インストールしたら遊びたくなって、遊び始めたらハマってしまったのだった。そーいう訳でUPが滞っていたのでした。ま、私くらいになると弱小大名でプレイしてリスキーな戦国生活を送らないと遊んだ気がしないのだね。こういうのをマゾプレイヤーって言うんですよね。新しいのがもう発売されてるんだけど、今回はパワーアップキット付きが出るまで買わないのだ。
 
 んなことしてるうちにアクセスカウンター変になったりしてました。ご心配かけましたが、プロバイダさんに直してもらうことができました。多分本当の数字よりは少なくなってると思うけど、いいやもう。ただただ’7000GETキャンペーン’が不発に終わらざるを得なかったのが残念でございます。

 一句浮かんだ。「予定日に 妊婦体操 マイワイフ」 



3月8日(月)

 トイレに行ったらば、ファンデーションをぬってる男の子がいた。一瞬女性トイレに入ったのかと思った。ライブの本番前を除いて、化粧する男ってのは初めて見た。まったく近頃の若いもんは!っていうかそういうことしても大して変わんないと思うよ、君。



3月6日(土)

 最近出来た「あぐりの丘」というところへ行って来ました。長崎市の施設で、テーマパークとは違うと思うんだけど、そうかもしれぬ。簡単に言うと牛さんや馬さんや羊さんがいて、乗馬が出来たり搾りたての牛乳や各種乳製品が飲んだり食ったり出来たり、そしてバーベキューも楽しめるというところ。バーベキューの肉は自給なのかどうかということが気にならないといえば嘘になるけど。
 天気も良かったし、子供連れ多かったですねえ。ソフトクリームうまかったし、こんどバーベキューでもしにいこうかね。
 デジカメ忘れて行っちゃったのが悔やまれます。



3月4日(木)

 この前書いたように母が車を買う事にした。彼女にとっては生まれて初めてのオートマチック車である。年配の人とオートマ車といえば急発進による事故がつきもの。この前も赤いポルシェがコンビニで無理矢理ドライブスルーしようとした、というニュースが放送されていた事もあり、心配したよーこさんが母に「名車ブルーバードによるオートマ講習」を本日行った。

「いい?お母さん。シフトレバーは”D”に入れとけばいいからね。ブレーキ離したら動き出すから気をつけてね」
「”D”は判ったけど、この”1”とか”2”とか書いてあるのはどういう意味?」
「うん、それはロー、セコのことだよ」
「ふんふん、そうすると発車する時はローに入れとけば良いわけね」
「・・・・だからね、お母さん。オートマって言うのはね」
祈交通安全



3月3日(水)

 今日は珍しく会社での話。別部署の部長が部下に説教していた。

「君知ってるか?NHKの子供のうたのおかげで団子が売れてるんだぞ」
「え、そうなんですか?それは知りませんでした」
「全くしょうがないな。そんなことじゃいかんよ。もっと、こう、アンテナをあちこちに張ってだねー」
「はあ、すいません」
「今日CDが発売だそうだから君も買って聴いたらどうかね。」
「はあ」
「タイトルは団子三人衆っていうから」

 旅にでも出るんかい!



3月2日(火)

 長崎の夜を彩るザ・ニュー・モモタローランタンフェスティバルも今夜でおひらきであります。提灯がたくさんぶら下がってまあまあ綺麗なものです。でもそれだけなんだよね。観光客のみなさんごめんなさいね。噂によるとちゃんぽんが100円で売られてるらしいから、たーんとお食べ。
 その近所にベスト電器コンピュータウンがあって、今日ひやかしに行ったらこんな広告が店内に貼ってありました。「分割120回でラクラクお支払い!」10万円以上の買い物が対象だそうです。しかし金利はいったいいくらになるのだ。